新米 鉄子の部屋

町工場に嫁いだ新米女将が、プレス加工や金型製作について勉強したことをつぶやきつつ、皆様におすそ分けいたします。
2023.09.14

[金型製作 その1]プレス金型製作に必要な知識

金型に必要な知識とは

必要となる知識は? ということで、新米、調べました。
まずは、「金型の構造・機能」に関する知識。
これは「金型設計」から「金型加工」、「トライ・調整」、「プレス加工」に至る
全ての作業において必要な知識とされています。

金型図面について

金型の設計・製作過程において、情報伝達に用いられるのが「金型図面」です。
それを読解するために必要な「金型の構造・機能」に関する知識は、プレス金型製作や
プレス加工に携わる上で最初に身に付けなくてはならない知識になるのだそうです。

これからその知識を広げていきます!

次回は金型を構成す部品と機能 (3)一番大切な部品について です。

PROFILE

新米女将 鉄子
新米女将 鉄子
先代から創業52年の町工場の新米おかみが、社長からIT担当を任命されました。新米目線の日々を投稿して行きます。時々趣味の事などなど… 当社は主にプレス用金型の設計製作を筆頭に金型部品の加工、メンテナンス等の依頼も承っています。
お問い合わせ
ご相談・お見積りはお気軽にご連絡ください。